メーカー | アイマ |
---|---|
投票数 | 132/2172(支持率:6.1%) |
某プロのオススメ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バチ抜け用では無いものの上位にランクインインしたオールラウンダー「サスケ」
メーカー説明文
sasukeシリーズのレードルリップがima sasuke独自の釣れるアクションを生み出す。
空気抵抗の少ないリップレスによる驚異の飛距離、内部構造の進化、フックシステム、アクションの追求、sasuke は常に進化しながらもその全てが色褪せることは無い。
【完全無料】釣りブログで副収入を得る方法を完全無料で公開中!
【PR】商品がタダで貰えて、インスタに投稿するだけで副収入GET!
アングラー達のリアルボイス
・腕がまだまだで、それほどの数のシーバスを釣ってなく、今までに釣ったほとんどがサスケだからです。自分の中では、一番うまく泳いでくれて扱いやすいルアーです!(釣り歴:1~3年)
・良く釣れるから(釣り歴:1~3年)
・友人に勧められた!(釣り歴:0~1年)
・僕はヒラスズキを釣りに行くんですけどやっぱりサスケ!実績ありますよ。今までで最高は4.5?です。(釣り歴:1~3年)
・表層のバチではなく下の層のバチを狙っています。そのため、少しレンジを入れたいのでサスケSS95を良く使います。地元ではシーバス狙えないので、岩手から東京まで休みを取って通っています。(釣り歴:1~3年)
・美味くは言えませんがボディの曲線美。そしてただ巻きだと控えめなスイミング。ジャークを入れるとハッキリと主張するところ。(釣り歴:0~1年)
・飛距離とレンジが抜群!(釣り歴:5年以上)
・飛距離とアクション(釣り歴:5年以上)
・日本でも海外でも自分と相性が良くたくさん良い思いをしているから。(釣り歴:5年以上)
・動きが良くて投げれば釣れるみたいなルアーだから(釣り歴:0~1年)
・動きが好き。(釣り歴:0~1年)
・動き!1番はじめにシーバスを釣ったルアーで信頼がある。(釣り歴:5年以上)
・土地柄あまりバチと言うのがありません(^^;なので、年中サスケです(^^;(釣り歴:1~3年)
・鉄板ですが、サスケですね。一般的には黒系の水面直下だのマッチザベイトといわれますが、バチ抜けだろうと真夏だろうと関係なくいろいろな方法でシーバスの口を使わせることができる優秀なルアーだと思っています。つまり、バチ抜けについての回答ではなく、私の経験からくる単純に好きなルアーの回答でした笑(釣り歴:5年以上)
・釣れるから笑(釣り歴:0~1年)
・釣れるから。(釣り歴:0~1年)
・釣れてるから(釣り歴:0~1年)
・釣りを始めて初めてシーバスを釣ったルアーでその後もよく釣れるものだから!(釣り歴:0~1年)
・釣りを始めてまだ、一年ほどの四十路ですが単純に初めて買ったルアーだからです(釣り歴:0~1年)
・超スローでも早巻きでも釣れるし飛距離もそこそこ飛ぶし、色々な魚種が釣れるので。(釣り歴:1~3年)
・潮に乗せやすいし、デザインが好きだから(釣り歴:0~1年)
・単純に使った事のあるルアーが少なくその中で一番使いやすくて釣れているから。(釣り歴:0~1年)
・他の使ってみたいけど結局最後に投げることになるルアーです、お世話になってます。(釣り歴:1~3年)
・昔から使っており、非常に信頼の高いルアーです。(釣り歴:5年以上)
・正直、実績だのバチ抜けだの語れるレベルに無い、小学生の息子と去年からルアー釣りを始めた親子ですが、二人で釣具屋で「コレが良いじゃん!コレで釣ってみたい!」って一目惚れしたのがサスケでした。それ以来ひたすら投げまくってて未だ釣果無しですが、「見た目が気に入った」…こんな理由じゃダメですか?(釣り歴:0~1年)
・信頼感!(釣り歴:1~3年)
・信頼の置けるルアーだから(釣り歴:0~1年)
・信頼と実績があるから(釣り歴:1~3年)
・色んなルアーを使用した中で1番成果がありました。(釣り歴:5年以上)
・色や動きがすきで使ってます!(釣り歴:0~1年)
・初心者の部類に入るんですが、単純にバチ抜け状態で釣ったのはサスケのみです!(釣り歴:0~1年)
・初心者で正直細部までよさはわかりませんが、よく聞くもので始めました。まわりのかたみたいによく釣れるという訳では全くありませんが初めて釣れたのもこのルアーなので選ばせていただきました。(釣り歴:0~1年)
・初めて釣ったシーバスが釣れたからです!(釣り歴:0~1年)
・初めて購入したシーバス用ルアーがサスケでそのあともこのルアーをここ!というときで使うと他の物より釣れるため(釣り歴:1~3年)
・初めてシーバスを釣ったルアーでもあり、バチ抜けシーズンも壁に当たったとき何故かこのルアーに助けられているため(釣り歴:1~3年)
・初めて3ヶ月位しか経ってないけどこのルアーを使ってから大物が結構釣れるようになった気がするから(釣り歴:0~1年)
・集魚力がバチ抜けてる!最初と最後はこれしかない(釣り歴:0~1年)
・実績があるから(釣り歴:1~3年)
・実績(釣り歴:1~3年)
・自分の中では実績が高いです。(釣り歴:5年以上)
・自分がよく使っているのもあるが、色々試してみるものの、食いつきが断然違う様に思います。(釣り歴:1~3年)
・自分がいつも愛用しているルアーでこれまでに、数多くのシーバスをキャッチしているからです!ランカーサイズも上がっているので選びました!(釣り歴:1~3年)
・始める際、先輩に最初に買うならこれ、と言われ買ったもの。今も使っています。(釣り歴:1~3年)
・始めたばっかりなので、知り合いのオススメで買ったルアーです。(釣り歴:0~1年)
・使い易い。(釣り歴:0~1年)
・最初に買った初ミノー(釣り歴:0~1年)
・最初に釣ったルアーで愛着が半端ない(釣り歴:1~3年)
・最初に釣ったルアーだったので妙な信頼ができた(釣り歴:0~1年)
・言わずもがな最高のルアーだと思う。SS.SF両方あれば、色々な状況で対応してくれる。特にSSモデルはバチ抜け時、流れに乗せてデッドスローで巻くことでバチの動きも十分に演出できるし、飛距離もワンダーやエリ10よりも良く、探るエリアも広くなる。(釣り歴:1~3年)
・見た目が好きで可愛いので良く投げます♪(釣り歴:0~1年)
・結局ホームエリアではコレが一番釣れる!実績ありルアーです(釣り歴:1~3年)
・芸術とも言えるカラーリング 使い込む程に愛着がわく。(釣り歴:5年以上)
・形も見た目も好きだし釣れる。(釣り歴:1~3年)
・形、色が可愛い。好きなルアーの為使用回数も多い。すると実績も多くなる。(釣り歴:0~1年)
・気に入ってるから基本これを投げるから(釣り歴:1~3年)
・基本投げたら釣れる(釣り歴:1~3年)
・企画とずれていますが、私、バチ抜けは狙わないんです。もし、持っていくなら、サスケかなって感じで選びました。(釣り歴:5年以上)
・漢は黙ってサスケ!(釣り歴:1~3年)
・巻きだけでなく、軽いトゥィッチ、ステイも効き、河川から堤防まで幅広くカバーできる。このルアーの魅力ははかりしれません。(釣り歴:0~1年)
・何時も使っているから(釣り歴:5年以上)
・泳ぎがいい(釣り歴:0~1年)
・一番信用しているルアーで、バチシーズンに初めてシーバスを釣ったルアーだからです^_^(釣り歴:1~3年)
・一番使ってるから(釣り歴:0~1年)
・扱い安く、巻いてるだけでアクションしてくれるため。(釣り歴:5年以上)
・リバーシーバスを狙う時には必ず持っていくアイテムの1つですね。これで85センチメートルをあげたときは感動でした(釣り歴:1~3年)
・よく釣れるから!(釣り歴:5年以上)
・やはり実績が高い(釣り歴:1~3年)
・やっぱ鉄板ルアーです(^。^)(釣り歴:5年以上)
・もともと好きだから(釣り歴:1~3年)
・めっちゃ釣れるから(釣り歴:0~1年)
・まだ釣り歴が長くないのであまりルアーに詳しくないのです。(釣り歴:0~1年)
・まだ初心者なので回りに聞いて一番良いと進められたので(釣り歴:0~1年)
・まだ始めたばかりでとりあえず買ったサスケで釣れたから!(釣り歴:0~1年)
・ほとんどボウズになったことないから(釣り歴:1~3年)
・バチ抜け専用のルアーよりも少し下のレンジを超スローに引けて、引き抵抗もしっかり感じれるから。そして、自分の中で一番実績があるから。(釣り歴:1~3年)
・バチ抜け時期はニョロニョロが良いと聞き、試した結果、シーン問わずサスケが鉄板でした??細かいルアー操作にも対応が出来て、個人的に値段の事を無視したらこれが良いと思ってます?(釣り歴:1~3年)
・バチ抜けを狙ってシーバスを釣ったことがないので、自分の実績が1番あるルアーを選びました。(釣り歴:1~3年)
・バチ抜けやった事ないですが、どんな状況でも対応できるルアーだからです。(釣り歴:5年以上)
・バチ抜けパターンの季節はアジングをしている事が多い為、バチ用はサスケしか使った事がないw(釣り歴:1~3年)
・バチ抜けに限らず年中サスケは釣れるから!(釣り歴:5年以上)
・バチ抜けで釣った事が無いのですが持ってるルアーなので選びました。(釣り歴:1~3年)
・バチ抜けシーズン以外でも、昼夜問わず使えるルアーだからです。(釣り歴:5年以上)
・バチに限らずどんなパターンでも安定した釣果をあげれるから。(釣り歴:5年以上)
・なんとなく釣れそうたから(釣り歴:0~1年)
・なんといってもやはり食いがいい!自分は一番すき。(釣り歴:1~3年)
・なぜか使いやすいから(釣り歴:5年以上)
・なぜかサスケでしか釣った事がないから。バチ抜けでなくともサスケなんですが逆にみなさんどんなルアーで釣ってるのか興味深い(釣り歴:0~1年)
・どんなときでも信頼できる!(釣り歴:5年以上)
・地元では目立ったバチ抜け(目に見える?)が少ないため。抜ける所もあるとは聞きますが、自身は遭遇したことがありません。(笑)バイトの出方などで、バチ抜けを意識してると感じたら比較的細身のルアーをレンジを変えてローテーション、流れに漂わせるイメージで使っています。流れの出方や水深等によって使うルアーを決めるので、バチ抜けならこれ!ってルアーは正直自分の中ではありません。(釣り歴:5年以上)
・とりあえず最初につけるルアー。ひとしきり試してアタリが無かったらもう一度サスケって感じです。シーバスからタチウオ、青物も全部サスケで仕留めてます。なので中古で安いのがあったら即買いですね^_^(釣り歴:1~3年)
・デッドスローでヨタヨタ動いてとてもこの時期熱いルアーで選びました(゚∀゚)そのほか海が荒れてる時はショアライナーZ120Fも大好きなルアーです(釣り歴:1~3年)
・デイゲームしかしないのでバチ抜けの時に釣りに行く事がないから。(釣り歴:5年以上)
・ただ巻きで一番よく泳いでくれるし今のところ実績NO1(釣り歴:1~3年)
・スリムの方です。一番ランカーを釣り上げているから。(釣り歴:1~3年)
・シーバス以外も食いつきがいい(釣り歴:5年以上)
・シーバス以外でも使えるから。(釣り歴:0~1年)
・シーバスではないですが、北海道の海、川、湖のトラウトやヒラメ用として使っています。飛距離も抜群で、ジャークアクションした時の動きが自分にしっくりきます。また、見た目もカッコイイのでサスケを選びました!(釣り歴:0~1年)
・サスケ好きで使用しているので!(釣り歴:0~1年)
・サスケを使っていれば基本釣れると信じている。オレンジ電灯下でのサスケのクリアカラーはかなり効く(釣り歴:1~3年)
・サスケヒット率が自分の中で高いから!(釣り歴:5年以上)
・サスケの飛び方、泳ぎ、形、が好き。カラーバリエーションも豊富(釣り歴:1~3年)
・サスケのルアーでランカーサイズあげたから(2匹)(釣り歴:0~1年)
・サスケに関しては、バチ抜けシーズンはもちろんのこと、冬のシーズンであっても安定して釣果を得られることが強みだと思います。主に使用しているサイズはSS95、カラーはブラック系のカラーで、デイゲーム 、ナイトゲーム 問わずアピール出来き、オールシーズン常に一軍ルアーとして重宝しています。(釣り歴:1~3年)
・サスケしか使わない為(釣り歴:1~3年)
・サスケしか使ったことがありません。釣れずにロストしてしまいました。(釣り歴:0~1年)
・サスケが一番釣れるルアーだと思う(笑)(釣り歴:1~3年)
・サスケがいっぱい釣れるから!サスケしかないでしょ!(釣り歴:0~1年)
・これまでの実績(釣り歴:5年以上)
・これしか使わない。(釣り歴:1~3年)
・このルアーしか持っていません。(釣り歴:1~3年)
・お店の人のオススメで初めて使ったのがサスケの120裂波でした。飛距離がすごくて遠くまで探れたから初釣果に繋がったのかと思います。波動で誘惑しながらスピードを変えてトップから若干レンジを下げて探る感じで来ました。あの感動があるからシーバスは楽しいです!(釣り歴:1~3年)
・いい動きをする。表層より少しレンジをさげたほうが個人的に釣れる。(釣り歴:0~1年)
・あらゆる地磯、また家族で楽しめるような堤防でも確実な泳ぎを演出し、魚をおびき寄せる力のあるルアーと感じるため選びました!(釣り歴:5年以上)
・あまり他のルアーを使用してない。何故かサスケは、すごく釣果が良い。(釣り歴:0~1年)
・あまりやらないので(釣り歴:1~3年)
・アクションもよくバイトしてくるから。(釣り歴:0~1年)
・Ima好きでよく使うから(釣り歴:0~1年)
・1番釣れているし、初めて釣れたルアーだから(釣り歴:0~1年)
・1番自分に合っている気がするから!(釣り歴:1~3年)
・1番は、大堂ってとこですね!季節問わず使えるし、種類も豊富なので愛用してます!(釣り歴:1~3年)
【完全無料】釣りブログで副収入を得る方法を完全無料で公開中!
【PR】商品がタダで貰えて、インスタに投稿するだけで副収入GET!